- TOP
- TALEX STORE
- スキルアップをサポート!ウィンタースポーツにおすすめのサングラス3選
スキルアップをサポート!ウィンタースポーツにおすすめのサングラス3選

眩しい太陽光や雪面の照り返しを抑え、ウィンタースポーツの安全性とスキルアップをサポート。高コントラスト性能で、雪質を捉えた奥行きのある視界を実現。
ウィンタースポーツシーンにおすすめのレンズとは
スキーヤー、スノーボーダーの皆さん、待ちに待ったウィンタースポーツのシーズンがやってきました!毎週末、ゲレンデに足を運ぶ方も多いのではないでしょうか?
今回は、スキー・スノボーのスキルアップに貢献するおすすめサングラス3選をご紹介します。
反射の強い雪面にイチオシのレンズは、アクションコパー搭載オーバーグラスです。高コントラストで奥行きのある視界が特徴で、様々な動きや変化を捉えることが可能です。今回は、明るさや立体感が異なるラスターオレンジとトゥルービューの3つを紹介します。
シーンに応じてサングラスを使い分けることで、雪面の状況を正確に捉え、スキルアップに繋がります。
ぜひ3つを見比べて、好みの見え方を探してみてください!
雪面のギャップをくっきりと!ウィンタースポーツにイチオシのアクションコパー搭載オーバーグラス
フレームはタレックス純正オーバーグラス。あらゆる角度から眩しい光が差し込むウィンターシーンにおいて、遮光性の高いサイドの風防が快適な視界を確保。雪や冷気、風の巻き込みによる乾燥から大切な目をお守りします。
雪面におけるアクションコパーの見え方
眩しい太陽光や日差しによる雪面の照り返しを抑え、安全な滑走をサポートするのはもちろん、アクションコパー最大の特徴は高いコントラスト性能です。
ギャップや雪質をはっきり見せてくれるので、正しい視覚情報を得ながら滑ることができます。荷重移動など、動作のコツも掴みやすくなりスキルアップに繋がるでしょう。
また雪深い地域でのドライブシーンでは、路面の状況を正確に把握できるため、運転のストレス軽減にも貢献します。
ハイスピードで滑走したり、高くジャンプするようなトリックを決める時、サングラスのズレが気になることはありませんか?グラスコードを付けておけば、そのような心配もご無用です。絞りで固定ができるため、滑走に集中することができます。
取り外す際は外して首にかけられるので、昼食時のレストハウスなどでうっかりサングラスを置き忘れてしまうことも防げます。


そんな時はアクションコパーのコントラスト性能に加え、視界の明るさを実現するブライトネスがプラスされたラスターオレンジがおすすめです。
視界の明暗や見え方のお好みに合わせてお選びくださいませ。
