ENGLISH SITE よくあるご質問 お問い合わせ 資料請求 プロショップログイン

TALEXお客様のお声 USER'S VOICETALEXお客様のお声 USER'S VOICE

レンズの向こうに、
あたらしい世界がある。

目に見える景色、きっと一人ひとりの人生の景色。
そこに広がるのは、いつも心地よい世界であってほしい…。
そんな思いを込めて、一つひとつ手作りで生まれるTALEXのレンズ。
ここにご紹介するのは、TALEXがずっと見つめて来たかけがえのないお客様の目と人生のストーリー。

条件を選択して記事を絞り込む

仕事

この視界はヤミツキになる

  • 50代
  • 男性

お仕事の現場は、もっぱら屋外の現場というお客様。「紫外線を直に浴びているせいか、最近目がショボショボして疲れるんです。室内との行き来が多いし、お得意様との面談も多いので、あまり色の濃いレンズはかけられないし…」とお困りだったそう。色々とサングラスを探されていたなか、ふとパソコンで調べているうちにたどり着いたのが「TALEXレンズ」。お客様の切実なお悩みである 仕事による目の疲れ 、それこそモアイシリーズの本領発揮です。「営業という立場上、見た目も気になるけど、この濃さなら大丈夫だね! それにこのレンズだと、見え方がクッキリ、スッキリする。なんだかこの視界はヤミツキになるよ!
仕事での服装と相性のいいフレームでオーダーされたお客様。 後日、お仕事仲間を連れて再びご来店いただきました。「このメガネを同僚に自慢していたら、みんな欲しいって言い出して!僕のが取られちゃ困るから、連れてきましたよ(笑)」クリアな視界で快適ワーク。そんな素敵な輪が広がっています。

外での仕事は季節を問わずに紫外線を浴びっぱなしです。透明のメガネ感覚でかけられる薄いレンズカラーのモアイレンズなら、お仕事の現場でもきっと大活躍。目の疲れも和らいで、手放せなくなることうけあいです。

ドライブ

安心・安全な夜間運転に+α

  • 40代
  • 男性

日中の運転でトゥルービューをご愛用中のお客様。「今度は夜間の運転時に使えるレンズが欲しいんだ。夜道の運転は、なんだか目が霞んでいるような感じでスカッと見えないのが不安で」さっそく日が暮れて暗くなった店外で、モアイシリーズのレンズ3色を見比べていただきました。
おぉ!これはすごい!まるで度数を入れたかのようにクッキリと見えますね。霞みがなくなる!ヘッドライトのまぶしさも軽減されるし、これなら夜道も安心して運転できるね。トゥルービューもそうだけど、やっぱり自然に見えるカラーが違和感がなくて使いやすいよ」 と、お客様。
モアイシリーズもとてもお気に召していただけたご様子で、レンズカラーは3色の中からモアイグレーをチョイス。
「この薄いカラーのレンズでここまで目がラクになるなんて、本当に驚きだよね! これなら普段でもそのままかけていられるから、すごくありがたい。なんだか得した気分です!」 そんなお客様の喜びは、私達スタッフにとっても何よりもの喜びでした。

モアイレンズは、JIS規格によって定められている夜間運転で使用可能な濃度をクリアしています。夜間特有のチラツキや、ヘッドライトの目を刺すような光にお困りのお客様におすすめのシリーズです。

旅行

世界が優しく見えて来る

  • 40代
  • 女性

海外をはじめ、さまざまな場所への旅行がご趣味というお客様。 視界や見た目を損なわないUVカットのサングラスをお探しでした。 「濃いレンズのサングラスにはちょっと抵抗があって… メガネ感覚でかけられるレンズはないかしら?」 そうおっしゃるお客様へ、室内でもかけたままでいられるほど薄いレンズカラーのモアイシリーズをご提案。
このモアイグレーっていう色、なんだか世界が優しく見えるから何もかけていないより目に良い気がします!それに視界の色が変わらないから風景もそのまま楽しめるし、紫外線も防げるし、言うことなしですね。これなら電車や飛行機の中でもかけたままで大丈夫だわ!」 と、 大変お気に召していただき、さっそくオーダー。「これで次の旅行もますます楽しみになるわ! 海外の強い紫外線でも大丈夫ね。 旅行仲間にもすすめちゃおうかしら!」 と、さっそく次のご旅行に思いを馳せるお客様。世界を優しく見せてくれるそんな印象的な言葉と素敵な微笑みを残してお店を後にされました。

UVをきちんとカットするのに、色誤差の少ないレンズ「モアイグレー」。まるで透明レンズのメガネをかけているかのような感覚で使用できます。 濃いレンズが苦手な方は、ぜひお試しください。

健康

目を癒す

  • 50代
  • 女性

奥様が白内障の手術を終えて半年後、視力が落ち着いたことをきっかけにご夫婦でご来店くださったお客様。奥様は数年前からお医者様に手術を受けるようすすめられていたものの、抵抗があり、なかなか勇気を出せずにいたといいます。手術に踏み切ったのは、同じく白内障で手術をしたご友人からのアドバイスのおかげ。また術後についても「術後は眩しいけど、TALEXのサングラスなら遥かにラクよ」とその言葉はリアルでした。「確かに術後の眩しさは想像以上でした」という奥様。特に冬場の朝モヤがかかったような薄白く光る視界は、不快だったそう。
ひと通りレンズを体験後、奥様が選んだのはモアイグレー。一日中、室内でもかけていられる薄いカラー。そしてなんと一緒に説明を聞いていた旦那様も、TALEXのレンズの性能を気に入ってくださり、運転用としてご購入。後日ご来店時のこと。「眩しい眩しいっていうのが口グセだったのに。今は眩しさを感じなくなったことが本当に嬉しい」と、奥様。ご夫婦揃ってあらたな視界を手に入れた喜びを語ってくださいました。

白内障などが原因で、室内光でも苦痛になるお客様にもおすすめのTALEXモアイシリーズ。「TALEXのサングラスでやっと外に出ることができた!」「バスの乗降階段がハッキリ見える!」など、全国から多くのお喜びの声を頂戴しています。

パソコン

何とかしたい!パソコン作業の目の疲れ!

  • 40代
  • 男性

毎日パソコンを見続けるお仕事。昔は目が良いと思っていたそうですが最近は特に運転時の視力低下を感じて、レンズメーカーに色々相談してみようとご来店くださいました。TALEXを体験して「これは運転に最適ですね! でもこの濃さは正直パソコンでは難しいかな。」とのこと。一番の悩みはパソコン使用時の目の疲れ。そこでレンズの色が一番薄く、明るい視界を保ちながらも、液晶モニターが快適に見えるモアイレンズをおススメしました。
「運転もこれだけ見えるなら十分快適ですよ」とパソコンと運転にモアイグレーを気に入っていただきました。

健康

眼科先生のご紹介

  • 30代
  • 男性

お仕事でパソコン作業が多く、目が疲れやすいと眼科へ相談に行かれたところ、TALEXのモアイレンズを紹介され、ご来店くださいました。お目当てのモアイレンズを見て、「モアイブラウンは色が入っているのが分かるから仕事で使うのはちょっと厳しそうやな~。モアイグレーだったら自然な感じで仕事でも使えそうかな。」 実際に液晶モニターを見ていただくと、「思っていたよりラクに見えるな! 画面の眩しさがなく、すごくラク! これはすごい!」と大変驚かれました。
「こんなにラクに見えるなら、普段も使いたいな! 度付で作れる?この持ってきたフレームに入れ替えて欲しいねんけど出来る?」偏光レンズとの相性が良いフレームでしたので、お入れ替えは可能でした。普段お使いの眼鏡の度数に合わせて、モアイグレーでご注文。完成した眼鏡はご自宅へ発送し、後日お電話で「丸1日使ってみたけどすごくラクやな! ありがとう!」と連絡をくださいました。

健康

白内障手術後の目を癒す

  • 50代
  • 女性

奥様が白内障の手術を終えて半年後、視力が落ち着いた事をきっかけにご夫婦で来店くださいました。
数年前からお医者様に手術を受けるよう勧められていたお客様ですが、目の手術に抵抗があり、眩しさに困りながらもなかなか勇気を出せずにいたそうです。そんな時ご友人から、白内障術後に当社のサングラスを購入し、「術後は眩しかったけどタレックスのサングラスがあると、はるかにラクよ」と聞き、手術に踏み切ったそうです。
お客様も術後に「思っていたより手術は怖くなかったけれど、眩しさは思っていた以上だったわ。」と感じ、特にこの時期、冬場の朝のモヤがかかったような薄白く光る視界は、本当に眩しくて仕方がなかったそうです。
レンズの体験後、一日中、室内でもかけていられる薄いカラーのモアイグレーを気に入っていただきました。一緒にご来店の旦那様も偏光レンズの性能を気に入って、運転用にご購入くださいました。
後日タジマコーヒーにご来店された時に「眩しい眩しいって感じなくなったことが本当に嬉しいです。」と、とっても嬉しいお言葉をいただきました。

パソコン

『会社が眩しい』

  • 40代
  • 女性

「職場の蛍光灯の白い光が眩しくて仕方ないんです。」と仕事で日々デスクワークを続ける女性のお客様がご来店されました。職場は席の場所や明るさを変更できないため、眩しさは我慢しなくてはいけない。これがストレスになり疲労感が増してしまうと相談に来られました。

仕事柄、パソコンと日々ニラメッコを続ける女性のお客様がご来店されました。「職場の蛍光灯の白い光が眩しくて仕方ない。」当店にはこのような悩みを持ったお客様が多くご来店されます。蛍光灯の光で室内が眩しい、さらに最近はLED照明が増えたため、より眩しいと感じられるようです。職場は席の場所、明るさは変更できないため、我慢しなくてはいけないので、それも大きなストレスになり疲労感が増してしまうようです。そこで室内の眩しさを抑え、PC画面のチラつきを抑えてくれるモアイレンズ。店内で試されたお客様も「クッキリ見えて本当に楽だわ!暗くなる感じもしないし。」そして日常使い出来る可愛いフレームを選ばれました。モアイレンズはメガネのように透明に近いレンズカラーで、用途に合わせてグレー、ブラウン、パープルの3色ご用意しています。私服にも合わせやすく、一年中使えるフレームを選ばれる方が多くいらっしゃいます。ご購入されてから数週間後、モアイをつけてご来店されたお客様。職場だけでなく、普段でもご愛用くださっています。

パソコン

『デスクワークのヘルプグッズ』

  • 40代
  • 男性

「肩こりや頭痛だけじゃないんですよ。夕方から夜の運転は、目の疲れ具合によっては本当に見えづらくなってしまって。パソコンや夜間運転で使えるレンズがあるって調べてきたんです。」早速店内でモアイレンズを着用して液晶モニターを見ていただいたところ…

パソコンは趣味程度にしかされていなかったお客様が、今年に入ってから仕事でデスクワークが増え、毎日何時間ものパソコン作業で目が疲れ、さらに肩こりや頭痛にまで悩まされるように。「肩こりや頭痛だけじゃないんですよ。夕方から夜の運転は、目の疲れ具合によっては本当に見えづらくなってしまって。パソコンや夜間運転で使えるレンズがあるって調べてきたんです。」そこでモアイレンズを着用して液晶モニターを見ていただいたところ、画面のチラつきが抑えられ鮮明に見えることに感動されました。「今まで自分にはメガネって無縁と思ってたけど、デスクワークがメインになってから目ってこういう風に疲れるんだってわかりました。このモアイレンズはクッキリした見え方が本当にラクです。ぜひ活用したい。」その後かかり具合の調整でご来店された際、「あれからずっと使っている。普段は寝るとき以外、外せない」とおっしゃっていたので、思わず心の中でガッツポーズをしてしまいました。

パソコン

『知らない間に視力低下』

  • 30代
  • 男性

急にパソコンを見る機会が増えたせいか、視力低下を感じるようになった30代男性のお客様。視力測定したところ、両目共視力が0.6という結果。「昔から眼は良くて前まで1.2とか出てたのに…。」とご本人も驚きの結果に、モアイグレーの度付きを選択されました。

昨年から仕事の内容が外回りからデスクワークへと大きく変化した男性のお客様。急にパソコンを見る機会が増えたせいか、普段の生活のなかで、視力低下を感じるようになったそうです。「これはパソコン用のメガネが必要だと思って、いろんなメーカーを試したんですが、なかなか合うモノがなくて…。」すでにTALEXのサングラスをご使用なので、パソコン用がないかと、相談に来店くださいました。そこでパソコン作業におすすめのモアイレンズを試し、視力測定もしたところ、両目共0.6と出て非常に驚かれていました。「昔から眼は良くて前まで1.2とか出てたのに…。」結果、モアイグレーを選択され視力アップの為に度数付きにされました。出来上がってお渡しの際に「自分の視力って悪くなっても気づかないもんですね!モアイをつけてすごく明るく感じます!もっと早く買っていればよかった!」その後、モアイレンズをパソコン作業や、普段の運転でもご活用いただいています。

まずは「TALEXレンズ」を
ご体験ください