ENGLISH SITE よくあるご質問 お問い合わせ 資料請求 プロショップログイン

TALEXお客様のお声 USER'S VOICETALEXお客様のお声 USER'S VOICE

レンズの向こうに、
あたらしい世界がある。

目に見える景色、きっと一人ひとりの人生の景色。
そこに広がるのは、いつも心地よい世界であってほしい…。
そんな思いを込めて、一つひとつ手作りで生まれるTALEXのレンズ。
ここにご紹介するのは、TALEXがずっと見つめて来たかけがえのないお客様の目と人生のストーリー。

条件を選択して記事を絞り込む

ドライブ

マジック?!

  • 50代
  • 女性

「本当のサングラスってどういう意味なん?」タジマコーヒーでランチをお楽しみの際にテーブルに設置されているレンズをみて不思議に思い、お帰り時に声をかけてくださいました。まずは偏光レンズの見え方を体験、「え?! フロントガラスの反射がなくなった! すごい!」と、まるでマジックを見た後かのような反応。初めてTALEXのレンズを体験されたお客様の多くはこのような反応をされますが、決してマジックではありません。透明レンズの間に挿まれた偏光フィルターが、余計なギラつきや乱反射を取るので、スッキリとした視界でご覧いただけるという仕組みです。
「なるほど。本当のサングラスって、こういう事やったんやね! ちょっとお茶しにきただけやったのに、すごい買い物になったわ~」と言いつつも、サングラスは大変気に入ってくださり、数日後ランチ帰りに「今度はファッション用で選んでくれへん?」と、すでにTALEXのレンズが手放せないご様子でした。

ドライブ

自然に見える偏光レンズ

  • 60代~
  • 男性

お客様は運転がお好きですが、数年前に「白内障の兆しがある」と眼科の先生に言われ、今では特に曇りの白い空や、雨天の路面が眩しくて長時間の運転は辛く、スカっとした快晴の日にだけ遠出する事にしていたそうです。
スタッフが曇りの日に見やすいイーズグリーンをお薦めしたところ「明るく見えるのは良いが、どうしても色が目と合わない」ということで自然な見え方のトゥルービューを試していただきました。「これは言われる通り、自然に見えるし暗く感じないね! こっちの方が断然好きかな。」と、大変気に入っていただけました。昔の偏光レンズの見え方とは違い本当にスッキリした見え方だと喜ばれました。

ドライブ

レンズの色を使い分け

  • 60代~
  • 男性

以前、運転用にトゥルービューをご購入いただいたお客様が「このレンズはホンマに良いわ! もう1本検討してるんやけど。」と再度ご来店くださいました。
「トゥルービューは晴れの日は最高やけど、曇ってると少し暗く感じる。何か他にいいレンズない?」ということで、今回イーズグリーンという黄緑色のレンズをお薦めしました。曇りや雨の日によく使われるレンズで、裸眼よりワントーン明るく見えるカラーです。
その日はちょうど雨が降っていたので、体験には最適でした。
「ホンマや!スカッと明るく見えるわ!これで決まりやな!」と大変気に入っていただきました。

12

まずは「TALEXレンズ」を
ご体験ください