ENGLISH SITE よくあるご質問 お問い合わせ 資料請求 プロショップログイン

FIND WAY OF ENJOY
SUNGLASS LIFE

TALEX STAFF BLOG

メガネの上から掛けられる。タレックスオリジナルオーバーグラス

2015.06.18 Thu.

2017年9月より「オリジナル超軽量オーバーグラス」の新しいご紹介ページを公開いたしました。
新たなフレームカラーも誕生し、さらに魅力を増したオーバーグラスを是非、下記よりご覧くださいませ。

 

 

 

直営店に来店されるお客様とのよくある会話。

 

「メガネとコンタクトを併用してるから、うっかりメガネを忘れて出掛けると、夜困るんだよね…

 

「メガネの度数が安定しなくて、つい先日も度数を換えて作ったところ。悩みどころですね。」

 

「先日、白内障の手術したところで、経過によってはレンズカラーを変えたくなるかも…」

 

このように、度付きのTALEXをご検討いただきながらも

 

ご購入に至らない場合がございます。

 

お客様の目線に立てば、悩まれるのは当然のこと。

 

だからといって、現状の眩しいままで外出いただくのは、私たちも心残り。

 

 

これら、お客様それぞれが抱える課題をクリアし

 

快適な毎日を送っていただくために、新しいフレームを開発いたしました。

 

それが、TALEXオリジナルの超軽量オーバーグラスです。

 

 

_MG_0357 (1280x853)

最新の成型技術により、最薄部の厚みはなんと0.8mm

 

_MG_0365 (1280x853)

 

 

同様のデザインにありがちな存在感を極力抑えるための馴染みやすいカラー、

あるいは安全性を重視し、サイドの視界も確保できるタイプ(マットカラーは除く)など、

5色をラインナップいたしました。

 

 

 

OG01 (5)OG01 (3)OG01 (1)OG01 (4)OG01 (2)

 

 

今ご使用のメガネの上に、そのまま掛けることができるため

 

・メガネとサングラスを掛け替えるという煩わしい動作が不要

 

・暗いシーンやお食事など室内で過ごすシーンでは、外すだけ

 

メガネの上からじゃなく、そのまま掛けることもできるため

 

コンタクトでのお出かけ時にも快適な視界を楽しめます。

 

・顔を覆うような装着感で、有害な紫外線の侵入をしっかり防げます

 

・風の巻き込みを防げるため、春には花粉の侵入もガードします。

 

 

_MG_0356 (1280x853)

 

さらにレンズは勿論のこと、フレームもフード形状となっているため、

紫外線を気にされている方にもオススメのオーバーグラスです。

もちろん組み合わせるレンズは、モアイレンズを含めて

TALEXのレンズカラーバリエーションすべてから自由にお選びいただけます

 

 

様々な理由から、眩しさを我慢されている皆様に

心地よくお出かけを楽しんでいただきたい。

TALEXからのご提案です。

 

価格:18,000円(税抜き) レンズ:オススメのハードマルチorハードマルチシングルコート仕様

 

全国のTALEX PROSHOPでご購入いただけます。

 

全国のTALEX PROSHOP検索はこちら>>

 

「TALEXレンズ」のカラーラインナップはこちら>>

 

 

2017年9月より「オリジナル超軽量オーバーグラス」の新しいご紹介ページを公開いたしました。
新たなフレームカラーも誕生し、さらに魅力を増したオーバーグラスを是非、下記よりご覧くださいませ。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

このブログ記事を書いたスタッフ

薮下 剛TSUYOSHI YABUSHITA

  • 趣味/フィッシング・DIY
  • 最近の悩み/釣りに行けていないこと
  • 好きな場所/琵琶湖

このスタッフの記事一覧へ