こんにちは TALEXフィッシング担当の薮下です。
TALEXの偏光レンズを使うことで、アングラーにどのようなメリットが生まれるのか?
この疑問に答えるため、発信するTALEX Fishing コンセプトビデオ。
好評のAYU、SALTに続いて、第3弾はISOを予定しています。
今回、ご協力いただいたのは
先にTALEXフィッシングウェブのISOアングラーズインタビューで
ご紹介の山元隆史さん。
磯釣りにのめり込み
昨今は、特に大型尾長グレ狙いに闘士を燃やすプロフェッショナルアングラー。
そんな山元さんが今回、取材場所に選んだのは
愛媛県 中泊。
日の出から日没まで、取材を通して強く感じたこと。
それは、わずかなチャンスを絶対に逃さないという心構え。
一投ごとに変化する複雑な潮を読み
マキエサと仕掛けを見事に操る技術。
そして、幾度となく繰り返される動作すべてに盛り込まれる
ハリス・サシエサ・ハリなどの確認作業と微調整。
それを見ているだけで、
狙う相手がどれほどの知恵を持ち、
どれほどのパワーなのかを
ひしひしと感じることが出来ました。
写真では表現しきれない、この“動作”と
大型尾長グレを確実に獲るために選んだ
アクションコパーの魅力とは?
来月にはご覧いただけるように、編集作業にかかります。
ぜひ、ご期待ください。
このブログ記事を書いたスタッフ
