LATEST ARTICLE/ 最新記事一覧
-

可視光線透過率とは?
こんにちは。 今回の木下ブログでは可視光線透過率について解説をいたします。サングラスについているタグや、店頭のPOPに記載されて...
DATE:2017.09.24 Sun.
-

テニスには偏光サングラス
皆さん、サングラスは眩しさだけを抑えてくれるものだと思っていませんか? もちろん眩しさを抑えるのも重要ですが、偏光サングラスと...
DATE:2017.09.22 Fri.
-

ルアーフィッシング用に偏光サングラスをひとつ選ぶなら!
友人と一緒にルアーフィッシングへ。朝マズメを過ぎて、水面がなんとなくザワつきだした頃 友人「おっ活性上がってきたね、ほら、あそ...
DATE:2017.09.20 Wed.
-

ハイカーブサングラスについて3つの魅力
皆様は偏光サングラスや一般のサングラスを購入される時にレンズのカーブを意識されることはありますか? タレックスでもカーブ(湾...
DATE:2017.09.18 Mon.
-

サクッとお手軽!サングラスでエイジングケア
みなさまは日頃どのようなエイジングケアを行っていますか? 日焼け止めクリームを塗ったり、化粧水でケアしたり、中にはサプリメント...
DATE:2017.09.16 Sat.
-

長時間のパソコン作業でも目が疲れない!
「パソコンで色彩をみる仕事に就いているので、色の誤差が少なくて目が疲れないレンズを探していたんです。『それならタレックスに行...
DATE:2017.09.14 Thu.
-

家族とのおでかけをより楽しむために
日頃からタジマコーヒーをご利用いただいているお客様。 「前から偏光レンズってなんだろう? って気になっていたんです。どんなレン...
DATE:2017.09.12 Tue.
-

ロッククライミングにおいてのサングラスの重要性
ロッククライミングでサングラスなんて使ったことないけど、本当に必要なの?と思われる方も多いのではないでしょうか。実際、サング...
DATE:2017.09.10 Sun.
-

ママからの愛情
「子供用のフレームってありますか? 」 家族旅行のため、子供用のサングラスをお探しのお母様。 「私と主人はTALEXを愛用していてす...
DATE:2017.09.08 Fri.
-

最高のドライビングサングラス
快適にドライブを楽しむために、専用のシューズやグローブも揃えるほど、ドライブが大好きな40代の男性のお客様がご来店くださいまし...
DATE:2017.09.06 Wed.
-

アイウェアの名称について
今回のブログでは、サングラスやメガネの形の名称について解説してまいります。 みなさまがサングラスやメガネを店舗でお選びになる際...
DATE:2017.09.04 Mon.
-

テニスコート別おすすめレンズカラー
以前のブログで少しお伝えしていたように、テニスにはコートの種類があります。それぞれの環境によってレンズカラーを変えると...
DATE:2017.09.02 Sat.















