TALEX CACCHU 待望のリリース開始
タレックス・ジャパン。世界11カ国の国際有名ブランド20数社に偏光レンズ(ザ・レンズTALEX)をOEM供給(海外輸出80%)している、偏光レンズの世界的メーカーである。R&Dにおける基本コンセプトは「びっくりするほど目に優しい」。2枚のレンズの間にヨード加工された厚さ30μの偏光フィルムを挟んだレンズは、コンセプトを具体的し得る技術力とともに、企画・設計・開発・製造など、メーカーとしての総合力の高さを物語っている。
(本文中より抜粋)
使用シーンから探す
過去の記事を見る
TALEX CACCHU 待望のリリース開始
タレックス・ジャパン。世界11カ国の国際有名ブランド20数社に偏光レンズ(ザ・レンズTALEX)をOEM供給(海外輸出80%)している、偏光レンズの世界的メーカーである。R&Dにおける基本コンセプトは「びっくりするほど目に優しい」。2枚のレンズの間にヨード加工された厚さ30μの偏光フィルムを挟んだレンズは、コンセプトを具体的し得る技術力とともに、企画・設計・開発・製造など、メーカーとしての総合力の高さを物語っている。
(本文中より抜粋)
使ってみれば一目瞭然の、極限まで高められた機能性と完成度
TALEXは30年以上も偏光レンズにこだわり研究開発を進めてきたトップブランド。妥協しない物作りで多くのアングラーから支持を受ける。
(本文中より抜粋)
裸眼よりもきれいに見える雑光®をカットする偏光サングラス
雑音が耳に入ってくるように、目にも雑光®が入るんです。雑音のある場所では聞き分けが困難だったり、疲れます。雑光®も同じで、見たい光以外が入ると見えずらかったり疲れたりするんです。タレックスのレンズはその雑光®と紫外線をカットし、見たいものの光を目に届けるから目に優しく、裸眼で見るよりも鮮明なんです。
(本文中より抜粋)
「理想のドライビンググラス」を先行販売開始。
実際、試してみた印象は、驚くほどものがくっきり見える。これまで僕が見ていた世界とはまったく別の世界があるかんじだ。太陽光線がまぶしいときのドライビングはうんと楽になった。安全かつスムーズな運転、スマートドライビングのためには、必須アイテムのひとつかもしれない。
(本文中より抜粋)
ついに完成したコラボモデル
ついにお披露目、である。TALEXと本誌のコラボレーションサングラス、その名も“ozniS Motor Magazine Model”が、東京モーターショーのモーターマガジン社ブースでデビューを飾ったのだ。しかも、もうひとつ嬉しいお知らせがある。この商品は発売を前にグッドデザイン賞を受賞、そのすぐれた機能と斬新なデザインが、公の場でお墨付きを得たのである。そして“セーフティドライブ”というまさに本誌にふさわしいコンセプトの逸品を、ひとりでも多くの方にお試しいただけることを願っている。
(本文中より抜粋)