カテゴリー: フィッシングの記事一覧
-
タレックスの偏光サングラスおすすめ3選!
こんにちは!タレックスの松村です。 偏光サングラスと聞くと、スポーツや釣りなど、アクティブシーンでの使用をイメージされる方が多...
-
トゥルービューフォーカスで眩しさも味方に!
「釣りをするときにいつも、イーズグリーンとラスターオレンジとトゥルービュースポーツを使っているんですけど、この三色より濃い色...
-
ハードな釣りも快適に!
「釣り用のサングラスを見に来ました。」 ご来店いただいたのは、よくショアジギングをされるという20代男性のお客様。 「暗くなるの...
-
釣りで度付きサングラスを使うメリット
こんにちは!TALEXの行本です。 突然ですが、友人と一緒に釣りをするシーンでこんな経験はありませんか? 友人:「あそこに魚いるよ!...
-
ショアジギングでおすすめのレンズカラー(オールマイティ編)
近海でブリやサワラなどの大物が釣れることから、近年人気が急上昇しているショアジギング。ターゲットとなる青物はベイトフィッシュ...
-
こんなところでも使えるんだ?! 一風変わったレンズカラー3選
こんにちは! 直営店の柚木です。 TALEXのレンズカラーは全18色ありますが、その中でも少し変わったレンズカラー3色をご紹介していき...
-
イカを見つけるサングラス
▲ラスターオレンジの見え方を動画でみる▲ 「友人から、釣りでオススメのサングラスがあると聞いたんですが。」 とご来店いただいたの...
-
ショアジギングでおすすめのレンズカラー(ローライト編)
近海でブリやサワラなどの大物が釣れることから、近年人気が急上昇しているショアジギング。朝マヅメや夕マヅメは、海底から浮上した...
-
TALEX直営店スタッフ愛用のレンズカラー3選!
こんにちは!TALEX直営店の髙岡です。 唐突ですが、直営店には様々な趣味を持つスタッフが多数勤務しております。 釣りはもちろん、登...
-
エギングでおすすめのレンズカラー(オールマイティー編)
釣って楽しい。食べて美味しい。手軽に楽しめることで人気の高いエギング。 今回は、朝マヅメから日中、夕マヅメまで、一日中オールマ...