カテゴリー: フィッシングの記事一覧
-
ショアジギングでおすすめのレンズカラー
近海でブリやサワラなどの大物が釣れることから、近年人気が急上昇しているショアジギング。ターゲットとなる青物はベイトフィッシュ...
-
エギングでおすすめのレンズカラー
釣って楽しい。食べて美味しい。手軽に楽しめることで人気の高いエギング。 今回は、朝マヅメから日中、夕マヅメまで、一日中オールマ...
-
小さなアタリも確信に
「釣り用のサングラスを見に来たんですが、どのように選んだら良いでしょうか?」 ご来店いただいたのは、海釣りが好きという男性のお...
-
サイトマスター2021新作モデルのご紹介
こんにちは!雨の日でもカッパを着て釣りをするほど釣りが大好きなゆっきーです。 コロナ禍で釣り需要がどんどん高まる中、今回はアン...
-
TALEXをかけて釣りデビュー
先日やっと釣りデビューを果たすことができました。 あいにくの釣果でしたが、天候はカラッと晴れた偏光日和!TALEX(タレックス)レ...
-
夜釣りを快適にするサングラス
「夜にかけられるサングラスがあると聞いて来ました!」 ご来店されたのは、初夏より盛り上がってくるイカメタル「夜焚き」によく行か...
-
イーズブルーの魅力について
こんにちは!TALEXの平田です。 2020年に数量限定でデビューしたイーズブルー。ご好評につき、今年は新たに「度数なしの4カーブ」と「...
-
数量限定レンズカラー「イーズブルー」のQ&A
2020年7月、数量限定にてデビューした「イーズブルー」。 大変ご好評につき、今年4月より数量限定にて再販売を開始しました。 お客様...
-
サイトマスター2021新作デビュー間近!雨の日の城北ワンドにて
こんにちは!タレックス撮影担当のゆっきーです。 今回は、アングラーから絶大な人気を誇る「サイトマスター」から、2021年にデビュー...
2021.06.11 Fri.
-
釣りにも紫外線対策を!
「ショアジギングで使うサングラスを見に来たんですが、どれがいいですか?」 ご来店いただいたのは主にサーフ(砂浜)でショアジギン...