LATEST ARTICLE/ 最新記事一覧
-
近くのモノが見えにくくなった時、必要なアイテムとは? メガネの人編
前回の薮下ブログでは、普段メガネをかけていない方が、近くのモノが見えにくくて困った時どんなアイテムを手に入れれ...
DATE:2017.01.13 Fri.
-
偏光レンズとは
みなさまは“偏光レンズ”をご存知でしょうか? 「聞いたことはあるけど、実際どんなものかは知らない」という方が多いの...
DATE:2017.01.11 Wed.
-
夏の低山用サングラスについて
みなさまは、登山をされる時にどのようなサングラスを使っていますか? なんとなくサングラスを使っている方、使って...
DATE:2017.01.10 Tue.
-
マストアイテム
元気なお子様とお母様がご来店。 「夏じゃないのに日差しが眩しく感じて外にでるのが嫌になるんです… でも子供は外で...
DATE:2017.01.06 Fri.
-
夜釣りにもサングラス
「夜釣り用に使いたいんですけど、モアイレンズが良く見えるって友人にすすめられて来ました。」 ご来店されたのは30...
DATE:2017.01.05 Thu.
-
保管方法について
本日はサングラスやメガネを長持ちさせる為の保管方法について書いてまいります。 前回のブログで洗浄方法についてはご...
DATE:2017.01.04 Wed.
-
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 おかげさまで今年も無事に新しい年を迎えることができました。 ...
DATE:2017.01.01 Sun.
-
パフォーマンスが発揮できるサングラス
テニスで使用するサングラスを求めにご来店された女性のお客様。 「今使っているサングラスは濃い色なのに、眩しく感じ...
DATE:2016.12.30 Fri.
-
近くのモノが見えにくくなった時、必要なアイテムとは? 目のいい人編
前回のブログでは、皆さんが年齢を重ねて近くのモノが見にくくなったとき、まずは近くのメガネ屋さんに相談に行ってくださ...
DATE:2016.12.29 Thu.
-
人によって瞳の色が違うのは何故?眩しさは変わるの?
サングラスの販売をしていると、同じレンズカラーでも人によって明るく見えたり暗く見えたり…人によって見え方が違ってきます。よくお...
DATE:2016.12.27 Tue.
-
夏の低山用サングラス ~レンズ編 その2~
前回の続きで、もう一色ご紹介させていただきます。 樹林帯が多い低山と言っても、途中の開けているところであったり山頂付近は、木々...
DATE:2016.12.26 Mon.
-
年末年始営業のご案内
2016年も残すところあと僅かとなりました。 今年もご支援、ご愛顧賜りありがとうございました。 お客様お一人お一人に感謝申し上げま...
DATE:2016.12.22 Thu.