LATEST ARTICLE/ 最新記事一覧
-
快適な通勤
以前お店にお越しいただいたお客様が再びご来店。 「こんにちは! この前レンズの体験をさせてもらった後からずっと気...
DATE:2016.12.22 Thu.
-
体を洗うついでは× 食器を洗うついでは◎
さて、今回は前回の文末で軽く触れたサングラスやメガネレンズの洗い方について詳しく書いて参ります。このブログタイトル、思い当...
DATE:2016.12.21 Wed.
-
カッコよく魅せるサングラス
今回ご紹介させていただくのは、デザイン性と軽さを求めにご来店された男性のお客様。 「持っているサングラスは格好良くて気...
DATE:2016.12.20 Tue.
-
老眼が進んで普段の生活や仕事で困り出したら?
前回のブログでは、近くのモノが見えにくくなる症状の原因は目の中の筋肉の老化、いわゆる老眼によるものとお話しました。こ...
DATE:2016.12.19 Mon.
-
コードバンが生み出されるまでの一連の流れ
馬革は大きく分けて二つの種類に分けられます。 コードバン コードバンとは、馬の「臀部(でんぶ)」にある厚...
DATE:2016.12.18 Sun.
-
瞳の色によって眩しさはかわるのか?
前回のブログで紹介した通り、瞳の色は人種によって様々です。外観が大きく違うのだから、見えている景色も違ってくるのでは…...
DATE:2016.12.15 Thu.
-
夏の低山用サングラス ~ レンズ編 その1 ~
今回は、夏の低山用のレンズについて考えてみたいと思います。実際にフィールドでどのように見えるのか実証してきましたので、2回に分...
DATE:2016.12.14 Wed.
-
お揃いで海外旅行
海外旅行に行くためサングラスをお探しのご夫婦。 「色々んなメガネ屋さんに行ったんですけど、OZNISのサングラスをか...
DATE:2016.12.13 Tue.
-
緑がより鮮やかに
「こちらにたくさんサングラスがあると聞いて来ました。ハイキングで使いたいんですけど、汗をかいてもズレにくくて疲れない...
DATE:2016.12.12 Mon.
-
初めて知ったコードバンの魅力
PROSHOP&SHOWROOM TALEX 20周年の記念に、新喜皮革様のご協力により、普段では行えないほどの時間...
DATE:2016.12.11 Sun.
-
メガネやサングラスレンズの拭き方
皆様こんにちは。日ごろお使いのメガネやサングラスレンズが汚れた時、どのようにお手入れをされていますか?今回のブログは、...
DATE:2016.12.09 Fri.
-
最近どうも近くのモノが見えにくい、これって目の病気?
スポーツをした後の筋肉痛。若い頃は翌日に痛みがくるのに、最近は1日おいて翌々日にくる。なんて経験はないですか?ちなみ...
DATE:2016.12.08 Thu.