LATEST ARTICLE/ 最新記事一覧
-
目の疲れを解消しよう! ―目のツボ押し編―
目の疲れを解消するツボは大きくわけて下記の6箇所になります。 晴明(せいめい)…鼻の付け根→目の不調全般に有効...
DATE:2017.03.08 Wed.
-
雪山でのサングラス~雪目について~
雪山で偏光サングラスは必要不可欠な装備です。それはなぜか?偏光サングラスであれば、雪面から反射する光を抑え、目...
DATE:2017.03.07 Tue.
-
子供のために
ご主人様の転勤に伴い海外に移住するため、お子様用のサングラスをお探しのお客様。 「海外は紫外線が強いって聞くし、...
DATE:2017.03.06 Mon.
-
譲れない条件
「たくさんサングラスがあるわねー!」 ご来店されたのは50代の女性のお客様。 「隣のタジマコーヒーによく来る...
DATE:2017.03.03 Fri.
-
目疲れ軽減テクニック(前編)
今回は、オフィスなどで簡単に実践できる目の疲れを軽減するテクニックについてご紹介します。大前提ですが、目や身体にストレ...
DATE:2017.03.02 Thu.
-
紫外線対策の重要性
前回の薮下ブログでは、登山準備のなかで紫外線対策の重要性を見落としている方が多いとお伝えしました。 今回は、なぜ...
DATE:2017.02.28 Tue.
-
自宅の蛍光灯やテレビ画面に悩んでいる方
前回は、職場の蛍光灯やパソコン画面の明るさに関してご説明しましたが、今回は自宅の蛍光灯やテレビ画面に関してご説明します...
DATE:2017.02.27 Mon.
-
目の疲れを解消しよう! ―ストレッチ編―
デスクワークでの辛い目の疲れ。簡単な目のストレッチを行うだけで驚くほどにスッキリします。今回はそのストレッチ方法をお伝...
DATE:2017.02.24 Fri.
-
夏の高山用サングラスについて
近年、サングラスをかけて登山を楽しむ方が増えてきました。しかし、そのサングラスはあなたにしっかりと合っていますか? &nb...
DATE:2017.02.23 Thu.
-
仕事が楽しくなるモアイレンズ
モアイレンズのパンフレットを手に、TAJIMACOFFEEよりご来店いただいた女性のお客様。 「仕事でよくパソコンを使うんだ...
DATE:2017.02.22 Wed.
-
冬の釣りには
「こんにちは!今まで偏光じゃない普通のサングラスを使っていたんですけど、先日友達と釣りに行った時にタレックスの...
DATE:2017.02.21 Tue.
-
パソコン用メガネの活用
前回は目疲れの原因について書かせていただきました。ではどのようにして目疲れを軽減するのか?今回はパソコン用のメガネをご...
DATE:2017.02.20 Mon.